ソリューション事例
- 受託開発・製造
SOM(System on Module)開発

日本唯一のMediaTek社 IDHパートナー企業 (SOM開発)
※IDH=設計専門企業、製品設計に特化し製造受託会社に設計サービスを提供する
(Independent Design Houseの略称)
①防犯、医療、エネルギー等の企業と連携し価値ある提案が可能 |
IDHだから出来る技術提供
技術提供事例(MediaTek i500 SoM / 評価キット)
SOM基板(SY-I50-SOM) ※MediaTek i500プロセッサ搭載
このシステムオンモジュールは、AI/AR/VR用のMediaTek i500(MT8385)を組み込んだAIoTプラットフォームです。高度なフルHDマルチメディアエンコード/デコード機能と、ディープラーニング、ニューラルネットワークアクセラレーション、 コンピュータービジョンアプリケーションなどの高度なAI機能をサポートします。
評価キット(SY-I50-EVK) ※SY-I50-SOM専用の評価環境
SY-I50-EVKはSY-I50-SOM専用の評価環境であり、開発プラットフォームとしても機能します。この評価キットを活用しシステムの機能要件に応じてキャリアボードをカスタマイズすることにより、開発作業と市場投入までの時間を最小限に抑えることが可能となります。また、簡易的に動作可能なリファレンスデザインが付属します。
SOMとは何?
SOMとは何? | SOMとは、CPUやメモリやUSBなどの インターフェースが一体化となったボード |
SOMを使うメリット | SoC周りの設計を行う必要がないため、開発期間の短縮、開発費の低減、品質の早期安定が可能 |
SOMの特徴 | ①AI機能の実装が可能 ②エッジでの情報処理を行う事が可能 (サーバーの負荷を減らす) ③既存の機器へコネクトすることが容易 |
MediaTek SOMの事例
内容:介護見守 協力:介護見守DX(アースアイズ株式会社) :基板(株式会社三ツ波)
SOMの仕様
項目 |
仕様 |
|
CPU |
MediaTek i500 (MT8385) 599 balls VFBGA Arm Cortex-A53 + Arm Cortex-A73 |
|
GPU |
Arm Mali-G72 MP3 |
|
クロック |
クロックソース 26MHz CPUコアクロック 最大 2.0GHz GPUコアクロック 最大 700MHz |
|
メモリ |
32bit LPDDR4x 3200Mbps (Micron MT53E512M32D2NP-046 WT:E 2GB x1 相当) or (Micron MT53D1024M32D4DT-046 WT:D 4GB x1 相当) eMMC (Samsung KLMAG1JETD-B041 16GB x1 相当) |
|
Wireless |
Wi-Fi |
IEEE 802.11 ac 5GHz |
Bluetooth |
4.2 |
|
Peripherals |
USB |
x1 (2.0 OTG) |
UART |
x1 |
|
SPI |
x1 |
|
I2C |
x4 |
|
PWM |
x1 |
|
I2S |
x2 I2S1(out)/I2S2(in) |
|
GPIOs |
x9 |
|
Display |
MIPI DSI |
x1 最大2400×1080@60fps |
MIPI DPI |
x1 最大 1920×1080@30fps |
|
Camera |
MIPI CSI-2 |
x2 Camera 1: 2 Lane:3.0Gbps(転送レート) Camera 2: 2 Lane:3.0Gbps(転送レート) |
Audio |
MT6358 |
48kHz 24bit |
電源 |
+5V DC |
|
消費電流 |
36.5 mA (アイドル状態) 404.04 mA (カメラ-Videoレコード 1080p) |
|
使用環境条件 |
温度 0℃ ~ 40℃ (結露なし) |
|
外形サイズ |
65mm × 46mm (突起物を除く) |
製品概要 | SY-I50-SOMは、CPUコアにMediaTek社製のi500(MT8385)を搭載したSystem On Module(SOM)である。このシステムオンモジュールは、AI/AR/VR用のMediaTek i500(MT8385)を組み込んだAIoTプラットフォームである。高度なフルHDマルチメディアエンコード/デコード機能と、ディープラーニング、ニューラルネットワークアクセラレーション、コンピュータービジョンアプリケーションなどの高度なAI機能をサポートする。 |
機能概要 |
■MediaTek社製のi500(MT8385)を搭載 i500は、Arm Cortex-A53とArm Cortex-A73を内蔵した高性能SoCである。 動作周波数は、2.0GHzであり、高度な通信処理や演算処理を実現する。 また、GPUにArm Mail-G72 MP3を搭載し、高速な画像処理を実現する。さらに、AI用プロセッサとして、 Tensilica P6 MP2を搭載しているため、高機能なAI処理を実現できる。 ■標準OSにYocto Linux2.6を採用(Linux kernel v4.4) 標準OSにYocto Linuxを採用することにより、高度なネットワーク機能や、ヒューマンインターフェースを備えた機器 を容易に開発できる。また、世界中のプログラマによって日々開発される膨大なオープンソースソフトウェア資産を利用 することができる。 ■eMMC 16GByte、LPDDR4X SDRAM 2GByte/4GByte搭載 ■多様なインターフェースを搭載 -USB2.0ホスト/ファンクションインタフェース(OTG Hi-Speed対応) -UARTインターフェース -無線LANモジュールインタフェース -LCDインターフェース -AUDIO入出力インターフェース -I2Cインターフェース、I2Sインターフェース、SPIインターフェース、GPIO etc. -JTAG インターフェース |
是非、当社までお問い合わせください!!→こちらへ。